県教育委員会では、平成31年度に本県で開催する「第43回全国高等学校総合文化祭佐賀大会」について、本県にふさわしい高校生の文化の祭典とするため、大会を象徴し広く県民に親しまれるポスター原画やマスコットキャラクター原画をはじめ、大会シンボルマークや大会愛称「2019 さが総文」のロゴタイプについて、県内の中学生・高校生を対象とした公募などを通じ選考等を行ってきました。
このたび、公募に係る選考の結果、最優秀賞となった作品を本大会のポスター原画及びマスコットキャラクター原画として、また、大会シンボルマークや大会愛称のロゴタイプについて、下記のとおり、決定しましたのでお知らせします。
なお、今回決定した作品等は、6月に設立を予定している標記大会に係る実行委員会にて報告(公募作品の制作者は表彰)し、今後の各種広報などで活用していくこととしています。
県立致遠館中学校 2年 松浦由妃乃(まつうら・ゆきの)さん
※在籍校、学年は応募時のものです
(ア)応募期間
(イ)募集対象
(ウ)応募状況
高校 |
中学校 |
計 |
166人(16校) |
61人(8校) |
227人(24校) |
県立厳木高等学校 3年 増本 佑理(ますもと・ゆうり)さん
※在籍校、学年は応募時のものです
(ア)応募期間(マスコットキャラクターと同じ)
(イ)募集対象(マスコットキャラクターと同じ)
(ウ)応募状況
高校 |
中学校 |
計 |
42人(12校) |
14人(4校) |
56人(16校) |
大会シンボルマーク
大会愛称ロゴ
県立有田工業高等学校 デザイン科
大会シンボルマークについては、(公社)全国高等学校文化連盟へ許可申請を行い、5月10日付けで許可を取得したものです。