日 時 平成30年11月11日(日)
場 所 鳥栖市民文化会館大ホール
日 程 13:00~交流会
14:00~講習会
16:00~開 場
16:30~開会式
独唱部門・合唱部門
17:55~閉会式
楽しく学校紹介とゲームをしました。これから、来年の佐賀大会へ向けてバージョンアップします!
講 師:清水 雅彦先生(合唱指揮者・都留文科大学教授)をお招きしてご指導いただきました。
ピアノ:宮原 千春さん
合 唱:佐賀県合同合唱団
(鳥栖高校・致遠館高校・佐賀西高校・佐賀北高校・小城高校・牛津高校・白石高校 7校 62名)
来年の佐賀大会でご指導いただく清水雅彦先生に初めて来ていただきました。
たっぷり2時間、生徒の意見を引き出しながら、わかりやすく教えていただきました。
(佐賀県立佐賀西高等学校吹奏楽部・音楽部の演奏)
独唱部門 1名、合唱部門 6校が演奏をしました。
閉会式の最後に客席の皆さんとイメージソング「Fly」(女声三部合唱)を合唱しました。
今回は、ほとんどの合唱団が出演しながらの運営だったため、鳥栖高校吹奏楽部・神埼高校吹奏楽部の皆さんと顧問の先生方に手伝っていただいて、ようやく大会を開催することができました。
会場の動線など、改善すべき点がわかりましたので、皆で知恵を絞って改善していきたいと思います。